友人Aにある道具を貸して、パーツの一部を無くされました。その後の対応について、モヤモヤする気持...
4:1300友人Aにある道具を貸、パーツの一部を無くされま。。
その後の対応について、モヤモヤする気持ちが止まらないです。。
友人Aにある道具を貸、パーツの一部を無くされま。。
その後の対応について、モヤモヤする気持ちが止まらないです。。
ちょっと長いのですが、暇な人良かったら読んでください。。
できるだけ色々な人の意見が聞きたいので、老若男女問わずざっくばらんに欲しいです。。
元々、イベントで使用する"組み立て式のスタンド"を近所に住む友人Aとシェアいま。。
ー式を正規で買うと高価なもので、偶然中古に出たものを私が購入しま。。
友人Aとは昔からの付き合いで、同じくイベントに出るような同士だったため「貸欲しい」と最初に言われたときに貸し、その後も何となくシェアする形になっていま。。
とあるイベントの後、友人Aから「スタンドのパーツを無く」と連絡が来ま。。
私はその時点で、既に違和感がありま。。
「で?それでどうするの.?」と。。
正直かなりショックで、泣き顔の絵文字を送信するしかありませんで。。
その後「無くパーツだけ売ってないか探す」と言い、公式ページにあった代替品を提示きま。。
代替品は無くものより重量があり、元々一式が重いため、それは困ると思いま。。
私は「一式揃ったものを返欲しい」と勇気を持って言いま。。
簡単に言えば弁償です。。
友人Aは1度それを飲みまが、その後すぐに、無くものと全く同じパーツを見つけたからと「これで一式返せるからそれでいいか?」ときま。。
私は正直、「往生際が悪いな」と思ってしまいま。。
そもそも、人から借りたものを無く時点で、例え一部だけであろうが、弁償しなければならないと思います。。
もし逆の立場であれば、私はすぐに新しいものを一式購入、「本当に申し訳ない」と言い新品を渡しに行きます。。
欠品いる方は私が引き取るので、新しいものを気持ちよく使ってください、と。。
そこまでします。。
なぜならこれからも友人でいて欲しいと思うから、悲しいどころかちょっと得な~くらいまで、相手の気持ちを持っていくのがベストだと思っています。。
それか、もしお金が本当に厳しい状況であれば、パーツを無く時点で同じものを探し、それをすぐ購入、何事もないように一式返すということもできるでしょう。。
いずれにしろ、"貸くれた相手に不快な思いをさせない方法"で解決します。。
母親と祖母にも相談みまが、家族は皆同じ意見で。。
そういう家庭で教育されてきたので、それが今でも常識だと思っています。。
ちなみに、この出来事の少し前、私の出るイベントで友人Aにお手伝いをお願いしま。。
現地集合で、貸スタンドを持ってきて貰う予定でが、友人Aはガッツリ遅刻きた上にスタンドも持ってきませんで。。
でも私は、遅刻きた本人が1番辛いというのがわかるので、優しく迎えて約束通り食事を奢り、用意いたお礼も渡しま。。
だから余計に今回腹が立っているのです。。
前回のことを思い出、申し訳なくならないのかなと。。
無くされた側から「弁償欲しい」とは言いにくいです。。
最初に「新しいものを買うからごめんね」と言ってくれたらそれで良かったんです。。
友人Aのメッセージからは「無くパーツだけを買って返せばいい」「できれば安く済ませたい」というのが見え透いていて、「本当に申し訳ないと思ってる?、関係が壊れるかもという危機感がないの?」と思いま。。
友人Aには、そのモヤモヤをぶつけてしまい、メッセージ上で口論に発展しま。。
私は常識レベルが合わない人とはもう友人でいられないとまで言いま。。
ヒステリックだと思われるかもしれませんが、それぐらいショックだったんです。。
私からすれば、これはおおごとなんです。。
友人のものを無くなら、その後の対応を誤れば一気に関係が悪くなったり、下手をすれば絶交もありえる、と思っていますから。。
「親から教わってないのか?」とも言いま。。
友人Aは、私がこんなに怒る理由を、説明もまるで分かっていないようで。。
結局私は、相手が思い通りにいかないからといって、ねじ伏せようと酷い言葉をぶつけた嫌な人間かもしれません。。
それでも私は間違ってないと思いたくなります。。
最後はもうくだらなくなって、「スタンドは返さなくていい、新しいものは自分で購入する」と言いま。。
1度ケチの付いたものなんかもう見たくないし、使う度に嫌なことを思い出すくらいならくれてやります。。
人に貸ものは返ってこないと思うべきで。。
高い勉強代です。。
でも、それでもやっぱり、思い出はムカついてしまいます。。
ここまで読んでくれてありがとうございます。。
私がおかしいのか、他の人はどう考えるのか、とても聞きたいです。。
私がおかしいのであれば、反省今後の人間関係に役立てたいと思います。。
ぜひコメントだけでもよろしくお願いします。。
友人関係の悩み5