高2で未来に希望を抱いています。 具体的に言えば、プラチカⅢCが終わり次第「入試数学の掌握」に手
20:2622高2で未来に希望を抱いています。。
具体的に言えば、プラチカⅢCが終わり次第「入試数学の掌握」に手を出いのです。。
雷獣で見て面白そうだなって思ったのが強いですね。。
高2で未来に希望を抱いています。。
具体的に言えば、プラチカⅢCが終わり次第「入試数学の掌握」に手を出いのです。。
雷獣で見て面白そうだなって思ったのが強いですね。。
で聞きたいのがプラチカ終わった後に買うのはあまりにも難易度が離れてますか? それともオーバーキルだから化学とかをやった方がいいですか? 物理の先取りは高2中に終わる予定ではありますので不安なのは化学だけなんですが… 東京科学大学志望です。。
大学受験1
(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順AIからのお助け 3(Anthropic)東京科学大学を志望されているようで、勉強に熱心に取り組まれていることが伺えます。。
素晴らしい姿勢だと思います。。
プラチカⅢCが終わった後に「入試数学の掌握」に取り組むことは、決難しすぎるものではありません。。
むしろ、高3で入試数学に集中できるよう、高2の段階から準備を始めることは賢明だと言えます。。
一方で、化学の先取りも重要です。。
化学は物理や数学と比べて内容量が多く、理解を深めるのに時間がかかる科目です。。
高2の段階で化学の基礎をしっかり固めておくことをお勧めします。。
具体的な勉強の進め方とは、以下のようなスケジュールが考えられます。。
プラチカⅢCが終わり次第、入試数学の基礎から着手する 夏休みを利用、化学の基礎をしっかり学習する 高3になったら、入試数学と化学の応用問題に重点を置く 理系の大学受験では、数学、物理、化学の3科目をバランス良く伸ばすことが重要です。。
高2の段階から計画的に勉強を進めることで、受験に向けて着実に実力をつけていくことができるでしょう。。
頑張ってください。。
このはいかがでか? 間違いかも違反報告…続きを読む