img img img

コイン100枚です 幼馴染が、Twitterで学生の着替えの盗撮動画を購入してしまい、我に返っ...

2 2 2 2

img

コイン100枚です 幼馴染が、Twitterで学生の着替えの盗撮動画を購入しまい、我に返ってすぐ消そうなのですが、警察からの捜査が入る可能性の高さってどれくらいなのでしょうか…コイン100枚です 幼馴染が、Twitterで学生の着替えの盗撮動画を購入しまい、我に返ってすぐ消そうなのですが、警察からの捜査が入る可能性の高さってどれくらいなのでしょうか… 仲の良い友達なのでどうなってしまうのか心配で質問させていただきま。。

僕も色々聞いて調べたのですが、 支払い方法はPayPayだそうで、販売者側はフォロワー十人程度でそれほど表に出ている垢ではなく、動画に写っているのが学生という明記はないそうです。。

しかし、観てみると、買う予定でなかった明らかに児童と思われるものもはいっていたそうでそちらはすぐ削除とのことです。。

Twitterにはそういう人が多すぎて一人一人取り締まっていられないとか、無法地帯とか、言っている方もいますが、販売者側の影響力の大きさとかも関係くるのでしょうかX(旧Twitter)