他人の定期券を利用していたことが発覚して88万円請求、と昨年Xにポストされていましたが買う時に...
10:3433他人の定期券を利用いたことが発覚88万円請求、と昨年Xにポストされていまが買う時に口頭説明無いのも理不尽ですよね? 携帯会社とか不動産仲介業者はやってます。。
他人の定期券を利用いたことが発覚88万円請求、と昨年Xにポストされていまが買う時に口頭説明無いのも理不尽ですよね? 携帯会社とか不動産仲介業者はやってます。。
鉄道、列車、駅25
(3件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 10:50ならなんのために氏名と年齢性別を記載するのですか? 「持参人有効」なら必要がないことでしょ。。
このはいかがでか? 10:41(編集あり)定期券は購入利用者名(学生証明等確認) 利用ルート等 申請書を記入を出 1券1人利用と定めています。。
理不尽もなにも有りませんよ 定期券使った事無いのですね カテゴリマスター 10:36そもそも他人の定期を使うのは不正利用ですからバレたら当然その結果も背負うことになります(^^)