今日の早朝から新年早々友達のジムニーJB64のマフラー交換をしたのですが、純正マフラーを取り外...
16:1022今日の早朝から新年早々友達のジムニーJB64のマフラー交換をのですが、純正マフラーを取り外さいに持ち上げただけでチャポチャポ音が聞こえるぐらい水が溜まっていま。。
冬だからよけいですか?今日の早朝から新年早々友達のジムニーJB64のマフラー交換をのですが、純正マフラーを取り外さいに持ち上げただけでチャポチャポ音が聞こえるぐらい水が溜まっていま。。
冬だからよけいですか? こんなに溜まっていて中が錆びないですか? 自分もジムニーに乗っているので心配になりま。。
•••よく信号待ちから鬼ダッシュする車のマフラーから水が吹き出すのを見ますが、あれで水が抜けていく感じですか? 宜しくお願い致します。。
自動車 | 車検、メンテナンス15
(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 16:28①冬だからよけいか? 冬は気温が低いので、マフラーから排出される水蒸気が冷えて水滴になり、マフラー内に溜まりやすくなります。。
これは、冬場にマフラーから水滴が垂れるのを見かけることがあるのと同じ理由です。。
②信号待ちから鬼ダッシュする車のマフラーから水が吹き出すのを見ますが、あれで水が抜けていく感じですか? その通りです!このはいかがでか? 16:17水蒸気が水となってマフラーから出てきますね。。